一人暮らしを初めて、数ヶ月。
普段必要なものとかもある程度そろい、
ようやく部屋作りに興味がむいてきました。
引っ越してきた当時も「ああしたいな、こうしたいな」とあったのですが、
なんせ時は冬。
そんな気力も寒さに吸いとられてしまい、
部屋作りよりコタツでぬくぬくの道に反れてしまっていたのです。
だが、季節は春。
暖かくなってくると、いろいろと何か変えたくなるものです。
More
普段必要なものとかもある程度そろい、
ようやく部屋作りに興味がむいてきました。
引っ越してきた当時も「ああしたいな、こうしたいな」とあったのですが、
なんせ時は冬。
そんな気力も寒さに吸いとられてしまい、
部屋作りよりコタツでぬくぬくの道に反れてしまっていたのです。
だが、季節は春。
暖かくなってくると、いろいろと何か変えたくなるものです。
More
■
[PR]
▲
by naturally24
| 2006-04-02 10:18
| ひとり暮らしの道。
◆ハクサイブタニクはくさい豚肉はくさい。
でた、またかよ。
またかよーーーー。
でも、好きだからいいの。
でも、今日は失敗。
なんか呼び水が少なかったみたいで、
ハクサイがかわいそうなことになってました。
黒いハクサイを君は見たことがあるか。
しょうゆ色だ、しょうゆの色。
でも、ま、うまいからいいのだ(え)
◆変なビーフン。
マミーにもらった、野菜を入れて炒めればできるって言うビーフン。
ビーフンとか春雨って好きなので、
文句は言いません。
なんだかんだで、うまきゃいいのです。
ラブB級グルメ。
WEB拍手
でた、またかよ。
またかよーーーー。
でも、好きだからいいの。
でも、今日は失敗。
なんか呼び水が少なかったみたいで、
ハクサイがかわいそうなことになってました。
黒いハクサイを君は見たことがあるか。
しょうゆ色だ、しょうゆの色。
でも、ま、うまいからいいのだ(え)
◆変なビーフン。
マミーにもらった、野菜を入れて炒めればできるって言うビーフン。
ビーフンとか春雨って好きなので、
文句は言いません。
なんだかんだで、うまきゃいいのです。
ラブB級グルメ。
WEB拍手
■
[PR]
▲
by naturally24
| 2006-03-06 20:01
| ひとり暮らしの道。
今日は写真なし。
◆水餃子鍋
中華だし、ごま油、醤油で味付け。
連続出場の土鍋で煮込み水餃子鍋。
あつあつをいただきましょう。
舌火傷した~ふぇ~(*´Д`)
◆卵チャーハン
生卵のカチャカチャご飯を
1分焼くだけの簡単チャーハン。
グッチチャーハン。
簡単で美味いです。
■今日のいろいろ。
◎病院に行きました。
薬が元に戻りました。
やはりデプロメールは合わなかった模様。
春はメンタル関連崩れるらしいです。
3月21日くらいまでは乱れるらしい。
日照時間の関係だからだそうです。
日照時間の変化に人は、ついていけないらしい。
へー。
21日あたりまでは仕方ないそうです。
◎マキアージュ
ファンデがなくなったので買いました。
新製品の下地も買いました。
仕上がり綺麗でビックリ。
ついでにブルーのアイシャドーも買いました。
マキアージュは、冬版のメイクの方が好きでした。
春のは微妙じゃね?
◎2人ぐらし
妹ぎみが帰ってきました(早)
◎疲れ
またしても疲れてませんか?と言われました。
疲れてますよ。
無理してませんか?と言われました。
無理してますよ。
無理せねば働けません。
休めないので働けませんとは言えません。
仕事ですから。
頑張りましょう。
とりあえず頑張りましょう。
◆水餃子鍋
中華だし、ごま油、醤油で味付け。
連続出場の土鍋で煮込み水餃子鍋。
あつあつをいただきましょう。
舌火傷した~ふぇ~(*´Д`)
◆卵チャーハン
生卵のカチャカチャご飯を
1分焼くだけの簡単チャーハン。
グッチチャーハン。
簡単で美味いです。
■今日のいろいろ。
◎病院に行きました。
薬が元に戻りました。
やはりデプロメールは合わなかった模様。
春はメンタル関連崩れるらしいです。
3月21日くらいまでは乱れるらしい。
日照時間の関係だからだそうです。
日照時間の変化に人は、ついていけないらしい。
へー。
21日あたりまでは仕方ないそうです。
◎マキアージュ
ファンデがなくなったので買いました。
新製品の下地も買いました。
仕上がり綺麗でビックリ。
ついでにブルーのアイシャドーも買いました。
マキアージュは、冬版のメイクの方が好きでした。
春のは微妙じゃね?
◎2人ぐらし
妹ぎみが帰ってきました(早)
◎疲れ
またしても疲れてませんか?と言われました。
疲れてますよ。
無理してませんか?と言われました。
無理してますよ。
無理せねば働けません。
休めないので働けませんとは言えません。
仕事ですから。
頑張りましょう。
とりあえず頑張りましょう。
■
[PR]
▲
by naturally24
| 2006-03-02 21:03
| ひとり暮らしの道。
▲
by naturally24
| 2006-02-27 19:37
| ひとり暮らしの道。
▲
by naturally24
| 2006-02-26 20:18
| ひとり暮らしの道。
妹さんが自分のおうちに帰ってしまい、
一人ぼっちになりました。
...意外とさびしい。
え、ひょっとして一人暮らし向かないんじゃ(笑)
そんないまさら。
ふと素朴な疑問を思ったときに、
マミーに聞けないって不便。
一日3回は一分電話をしてる気がする。
徒歩でも一分だけどね(近)
大事なのは実家からの距離じゃなくて、
心意気よ(意味不明)
そんなわけで、「28歳未婚女子のはじめての一人暮らしライフ」でも
ぼちぼち紹介していこうかと思います。
More
一人ぼっちになりました。
...意外とさびしい。
え、ひょっとして一人暮らし向かないんじゃ(笑)
そんないまさら。
ふと素朴な疑問を思ったときに、
マミーに聞けないって不便。
一日3回は一分電話をしてる気がする。
徒歩でも一分だけどね(近)
大事なのは実家からの距離じゃなくて、
心意気よ(意味不明)
そんなわけで、「28歳未婚女子のはじめての一人暮らしライフ」でも
ぼちぼち紹介していこうかと思います。
More
■
[PR]
▲
by naturally24
| 2006-02-24 22:43
| ひとり暮らしの道。

今日の晩ご飯。
◆ミートソースパスタ
レトルトソースにエリンギ、ウインナーを追加。
とろけないチーズも混ぜ混ぜ。
味薄し。
前の余りを使ったので、
少なかったのが敗因?
◆ジャーマンポテトのチーズ焼き
トースターで焼いたのが少なかったらしく、
焼き目付かず(*´Д`)=з
下茹でだけして、実家でトースターでやいてもらったのだが。
だがしかし。
焼き目ない...
ま、おいしかったしいいや。
意外とトースターは必要かもしれん。
あっため機能のレンジしかないからなぁ。
トースター買おうかな。
ま、初日にしてはまずまず。
WEB拍手
■
[PR]
▲
by naturally24
| 2006-02-24 20:06
| ひとり暮らしの道。